【6/20 追記】
スナネコ赤ちゃん展示開始!
§ 展示開始日 6月13日(土)~
§ 展示時間10~12時、14時~15時30分
§ 展示場所 アジアの森出口川通路・展示場
『スナネコの赤ちゃん名前募集!』
2020年4月27日に誕生したスナネコの赤ちゃんの名前を募集します。
期間は、2020年6月13日(土)~7月5日(日)まで
お父さん:シャリフ(アラビア語で「気高い」)お母さん:ジャミール(アラビア語で「美しい」)にちなんだ、お名前を考えてください。赤ちゃんの情報:2020年4月27日生まれ 性別:メス
応募は以下の応募フォームからご応募いただくか、那須どうぶつ王国にお越しいただき応募用紙にご記入の上ご応募ください。
2020年7月6日(月)~12日(日)までに飼育員が応募いただいたお名前から選定します。
お名前の発表は、2020年7月18日(土)を予定しています。
命名者の方には命名証と那須どうぶつ王国の招待券ペアをプレゼントします。
こんにちは!みみみんです。
突然ですが「砂漠の天使」と呼ばれる愛らしい「スナネコ」をご存じですか?4月27日那須動物公園で国内初となるスナネコの赤ちゃんが誕生しました!その愛らしい姿が話題になっています。
スナネコ赤ちゃん誕生!
公開は未定ですがすくすく成長してます。#那須どうぶつ王国 #スナネコ #赤ちゃん https://t.co/4ZdQs3Xng0 pic.twitter.com/c6r8s7B07n— 那須どうぶつ王国 (@nakprstaff) May 21, 2020
本当に可愛いですね~。つぶらなまん丸の目が何ともキュートです。あまりの可愛さに子供と一緒に悲鳴をあげてしまったほど。でも実は管理人みみん、「スナネコ」を知りませんでした。なぜ「砂漠の天使」と言われるのかも気になったので調べてみました。
スナネコが「砂漠の天使」と呼ばれる所以は?
スナネコがなぜ「砂漠の天使」と呼ばれるのか調べてみました。
スナネコは、アフリカ北部や西アジア、中央アジアなどの岩砂漠に生息する世界最小級の野生ネコで、体長は39~57cm、体重は約2~3kg。砂漠に溶け込む毛色をしており、灼熱の砂から足裏を守るためにある肉球を覆うような毛が特徴だ。その愛らしい容姿から「砂漠の天使」とも言われている。
「砂漠に住む愛らしい容姿」から「砂漠の天使」と呼ばれているんですね。確かに愛らしい!スナネコの赤ちゃん誕生は国内初ですが、実はこれまでスナネコの国内飼育例はなく展示そのものも国内初。今年3月20日から初めて展示され、繁殖も初めての試みだったそうです。
出典=https://reanimal.jp/article/2020/05/21/305.html
出典=https://reanimal.jp/article/2020/05/21/305.html
スナネコに会えるのは「那須どうぶつ王国」
この可愛らしいスナネコの赤ちゃんに会えるのは「那須どうぶつ王国」です。
但し、まだ生後間もないスナネコの赤ちゃんに会えるようになるのは6月下旬から。
待ち遠しいですね!
§「那須どうぶつ王国」
所在地:栃木県那須郡那須町大島1042-1 MAP
営業時間(詳細はこちら)
・平日:10時〜16時 土日祝・GW・夏休み:9時〜17時 季節により変動
・定休日:水曜日(春休み・GW・夏休み・祝日は営業)
入場料金(詳細はこちら)
・王国パスポート大人(中学生以上):2,400円
・王国パスポートこども(3歳~小学生):1,000円
可愛らしい姿にツイートも多数
スナネコの赤ちゃん可愛すぎる
— 中ふみ (@1217nakafumi) May 21, 2020
まって、スナネコの赤ちゃん可愛いすぎやない?かわいい子猫の最上級って感じ。
— あーちゃ (@hasireru) May 21, 2020
行きたい(・ω・`*)ネー
スナネコ見たい😆💕
— こた (@fa_kota2013) May 21, 2020
スナネコの赤ちゃんめっちゃ可愛い💓💓
— nana (@y_moon_06) May 21, 2020
私も会いに行きたいです!コロナ後の楽しみリストに付け加えておきますが、会いに行く頃にはもう大きくなっているかもしれませんね・・・。