\\ お子様の通学用に //
§ 本日5/22の振込状況はこちら §
【追記 5/17 21:00】
今日は多くの不備通知が届いている様子です。
21時過ぎにも「やっと不備通知来た!」とツイートされています。
やっと不備メールきた!
5/1申請 38000番代
5/17不備メール明日不備解消できるけどまた時間かかるんかな?🤔#持続化給付金#持続化給付金不備
— 風雅 (@FUGA1031) May 17, 2020
よかったぁ!不備メール来たよー!
速攻、お直しして再申請!
これでやっとスタートライン立てたよー!
(※5/1申請29000番台青色一般)#持続化給付金— テヲ・アゲナ (@onyarun) May 17, 2020
「頑張れ!」と応援ツイートも
持続化給付金、不備メールが届いている方が多い模様。。申請サポート窓口も開設されています。頑張れ!https://t.co/jYWX1ljS94#持続化給付金
» 【コロナ給付金】中小企業200万円・個人事業主100万円「持続化給付金」とは? | コロナ給付金・助成金情報まとめ https://t.co/NoE7AcWveE— ひつじさん (@hitsuji_corona) May 17, 2020
持続化給付金の振込元はみずほ銀行なので、振込先をみずほ銀行に指定している方へは5/18に日付が変わった瞬間から入金が始まります。それまで残り3時間を切りました。
みずほ銀行入金の報告ツイートが楽しみです。
【追記 5/17 18:00】
新たにコールセンターに問い合わせた内容を記載したツイートを見つけました。
既出だと思いますがコールセンターの方に聞いた情報です
①初日組の審査は現時点では終わってない
②新赤枠が出ている人は審査中
③特例を使っている人は時間がかかりやすい
④4月17日以降提出、修正申告だからといって審査に特別な時間をかける訳では無い
⑤2週間は目安との事です#持続化給付金
— 111 (@MH3yZ9p7AnzmCsS) May 17, 2020
こちらでもマイページに「新赤枠が表示されている場合は審査中」と記載されていますね。
13:00の追記で紹介したツイートの内容と一致しています。
本日、9:30にコールセンターの方と話しました。現在、赤枠の方は5/1と5/2の人で審査中又は最終確認の段階の方だそうです。5/1と5/2申請で、赤枠なしの方は入金済み又は入金処理済み、もしくは不支給だそうです。電話で話した方が、とても感じの良い方で話せてホッとしました。#持続化給付金
— たんぽぽ (@tanpopo223riri) May 17, 2020
やはり赤枠が表示されている場合は「審査が進んでいる」、赤枠が消えたら入金間近と期待して良さそうですね!
そして昨日表示されていた新赤枠が、今朝になって消えていた!というツイートも!
「注意事項」の赤枠と「お知らせ」の2種類の赤枠表示が5/4迄の申請番号の方の申請番号の上に表示されているようです。私は注意事項の赤枠が今朝消えていました。#持続化給付金
— 伊藤芳明 (@yoshi_ito_shizu) May 17, 2020
明日の入金が始まったら確証が持てると思いますが、いずれにせよマイページの表示により進捗状況が判るようになれば少し安心できますね!
ちなみに私のマイページはまだ赤枠表示のまま。ということは、入金は明日ではなさそうですね…
そして日曜日の今日も「不備通知が来た」というツイートが数件ありました。土日返上で審査を進めてくださっている方々がいらっしゃること、本当に有り難いです。
【追記 5/17 13:00】
本日(5/17)は「今日不備通知が届いた!」という報告は見当たりませんが、Twitter上ではマイページの赤枠表示(注意事項やお知らせ)の有無について話題になっています。
持続化給付金目安
赤枠あり→処理されていない
マイページにログインできない→処理中
赤枠なし→翌営業日振込み#持続化給付金 入金— pupu (@smsauth) May 16, 2020
さあ、赤枠無しは明日入金されるのであろうか
はたまた、赤枠無しは審査すら通っていないのか。
明日が肝。#持続化給付金
— とりかわうおみ (@torinogou) May 17, 2020
05/17 現在入金なし
1日夜申請 150000番代
不備メール連絡なし
マイページ赤枠
地方銀行
個人事業
上限金額思い当たる節はありませんが、今日不備メールが届かない事を祈ります…。
不備無ければ来週平日中には入金されるかなぁ。。。#持続化給付金— Volg Freeman@DIY車系YouTuber (@VolgFreeman) May 17, 2020
もはや赤枠有り無しがパチンコの
赤演出
みたいになってきた。
信頼度どれくらいなんだ?ちなみに7日申請
注意書き消滅
赤枠無し
確定は金演出でお願いします。#持続化給付金— kazu (@kazu08968104) May 17, 2020
そんな中「今日コールセンターと繋がって質問できた」という方のツイートを発見しました。
本日、9:30にコールセンターの方と話しました。現在、赤枠の方は5/1と5/2の人で審査中又は最終確認の段階の方だそうです。5/1と5/2申請で、赤枠なしの方は入金済み又は入金処理済み、もしくは不支給だそうです。電話で話した方が、とても感じの良い方で話せてホッとしました。#持続化給付金
— たんぽぽ (@tanpopo223riri) May 17, 2020
これは有力情報かも!?今日もコールセンターはオープンしているんですね!私にも明日の入金があるのかどうか気になっていましたが、5/2申請の私の画面には赤枠表示があります。上記ツイート通りなら、明日の叶わないかもしれませんが入金間近と期待してしまいます!
【追記】
本日(5/16)も次々と不備通知が届いているようです。土日返上で審査を進めてくれているんですね・・・
持続化給付金、不備メールが数分前に届き修正しました。
なにもないより良かったと思えてしまう。
ここからまた2週間か。#持続化給付金
— ほわ (@RpkPWsyyKtjALL9) May 16, 2020
1日申請
30000番台
16日に不備通知のメールが来ましたくそぅ・・・凡ミスしていた模様。
秒で再申請(また2週間待つのかな😨)1日申請分もちゃんと処理されているようですね
— B-A-N@Symbol (@HYPER_TRADER) May 16, 2020
#持続化給付金
初日の17時までに申請(これが5月1日申請分)は、ほぼすべて再審査が発生したとの情報あり。初日の17時~2日の17時(これが2日申請分)については、割合スムーズだったらしい。ということで、今、悲鳴を上げている人の大半は、初日昼組のはず。— ITS (@gethappyshop) May 16, 2020
【追記ここまで】
こんにちは!みみみんです。
持続化給付金支給が始まった5/8以降、一番入金が多かったと思われる昨日。多くの入金報告ツイートが書き込まれていました。
一方、受付開始初日5/1に申請したのに「まだ入金がない」という報告も。5/2に申請した私もまだ入金のない一人です。不安で心配で気になって・・・布団に入ってからもTwitterで情報を検索。集めた情報をまとめてみました。
突然のマイページ表示変更!変更なしのケースも
これまで進捗状況が全く分からなかったマイページ。昨夜突然表示が変わり、Twitterでは「進捗状況がわかるのでは?」というツイートもありました。
◎これまでのマイページ表示は?
持続化給付金
5/12 10:45 入金なし
5/1 朝9時半頃 申請完了 200番台
不備メールなし
現状マイページ 注意事項の文言?
申請漏れなの? システムエラー? pic.twitter.com/CGfa1FxiA7— それもきっとしあわせ (@puresportscar) May 12, 2020
上記のような「注意事項」のメッセージが申請者全員統一で表示されていましたが、本日未明より新しいメッセージ表示に変わっています。
◎新しいマイページ表示
持続化給付金のマイページが更新されている。
これって既に入金された方にも表示されるのでしょうかね?
自分は5/1申請 未入金 pic.twitter.com/2O396vk4Fj
— ほわ (@RpkPWsyyKtjALL9) May 15, 2020
上記のように「注意事項」から「お知らせ」に変わっています。
同時にこれまで全員統一表示だったマイページ表示に違いが出てきたようす。
持続化給付金
マイページの注意文が内容確認しているから待てに変更された方と、注意項目自体が無くなった方がいるようですね。
どういう基準なんでしょ?
ちなみに私は初日4万台個人青未入金で、注意文が変更された側です。
— armck0501 (@armck0501) May 15, 2020
持続化給付金のマイページの
お知らせ表示されてない人もいるんですね
うーん表示されてる人とされてない人と
どっちが良いんだろう?🤔
初日組が表示されてるのかな?— 特例B-1所属のココにゃっつ (@Er4f3OSAdZ4k4zv) May 15, 2020
このようにマイページ表示が「お知らせ」に変わっている人と、変化なしの方がいるようです。
そして、既に入金済みの方は「お知らせ」も「注意事項」も消えていると報告されてします。
◎入金済みの方の画面は?
持続化給付金マイページの表示が変わっているという事で確認してみた所、僕のは何も無くなりました。昨日入金済みです#持続化給付金 pic.twitter.com/uhRj3B7M44
— 酔 (@Ittousai_kaede) May 15, 2020
持続化給付金 参考までに
15日に振込まれてますがマイページが変ってました。
以前は申請後の修正はできないなんたらかんたらでしたが、今はなんの表示もありません。 pic.twitter.com/rn5P6CYE1Q— キムカッファン (@igEo0tRkHdTqFL2) May 15, 2020
入金済みと未入金の画面を並べて報告しているツイートも見つけました。
持続化給付金、二事業を申請しました。
5月1日の朝一に申し込んだ7000番台のはまだ支給されていません。
後から申し込んだ90000番台の方は、
支給開始の8日当日に振り込まれました。
今朝からマイページのお知らせ内容が変わっています。支給済みの方は何も表示されていません。 pic.twitter.com/BGiIWXiqsZ— 作りたい・組み立てたい (@Z2FTkSGwY1E9l21) May 16, 2020
進捗状況によってマイページ表示が違うのでは!?というツイートも
この違いについて、いろいろな憶測がツイートされています。
持続化給付金のマイページ更新、あくまで推測だけど一律表示ではなく入金済みや申請番号が遅めの方には表示されてないようで、確認作業開始の方だけフラグが立ってるっぽい(あくまで推測)。逆に1日申請、未入金なのにお知らせが表示されてない方もいる。後者だと更に不安を増大させる仕様、、、
— 服部友晴/マーケター (@ruhamoto) May 16, 2020
土曜だが気になってる俺。
持続化給付金マイページにログインしたら変化が!
赤枠の注意書きが消えた。月曜にどうなるか楽しみではある。
5/5申請 J004013XX#持続化給付金 https://t.co/uEkQUm5OLX— primetimefuture (@primetimefuture) May 16, 2020
持続化給付金のマイページがやっと更新されました。
これから審査で不備があればメールで連絡と言う流れのようです。
振込先の口座番号の入力間違えたまま申請したけどメールいつになるかな#持続化給付金 pic.twitter.com/URrVnn0hDU— ワンエコ|暮らしサポート (@oneeco_corp) May 16, 2020
持続化給付金
申請日:5月1日
申請番号:5000番台
法人
特例:今期申告未完
金融機関:メガバンク(青色)
修正メール:なし
赤枠表示:あり
現状入金なし参考程度に。
月曜日に赤枠消えた方と赤枠ある方で入金の違いがあるかですね…そもそも赤枠表示なかったという方もいらっしゃるようですが…
— birdsaffirm (@bcsaaaaa) May 16, 2020
持続化給付金
赤枠が消えたら確定?
— 持続化 (@PWkPgrAnQpRBIMI) May 16, 2020
”「注意書き」から「お知らせ」に変わったら入金間近”
”「注意書き」から「お知らせ」に変わったら、やっと審査に進んだということ”
”赤枠が無くなったら(「注意書き」も「お知らせ」も表示されていない状態)だと入金間近”
など、いろいろが憶測がツイートされています。
本当に進捗状況により表示が異なるのか、また表示が変わったこと自体に何か意味があるのか、あくまでも憶測なので現時点では「どれが正解」なのかはわかりません。週が明けて5/18(月)の入金が始まれば判明するのかもしれません。
ただ、マイページ表示が変わったことで「無事に申請が受理されていること」「審査状況に変化があったことがわかる」など、「とりあえず安心した」というツイートもありました。
持続化給付金、1日夕方に申請して5万番台だったので、15日には入金されると期待していましたが、入金も連絡もなく、不安で一杯でしたが、初めてマイページに反応あり、無事に申請されたことが確認できちょっと安心。ここから不備の連絡とか、不支給の連絡来たら辛過ぎる。。#持続化給付金 #1日申請組 pic.twitter.com/j6xvHCsKkH
— qow@rakuten (@qowrakuten1) May 16, 2020
私も同感です・・・。
不備通知や不給付通知は?
昨日より「不備通知が来た」というツイートも増えています。
持続化給付金。不備メール先ほど来ました。サーバーダウンしてた影響?で画像が添付出来ていなかった(電子通帳のスクショなのでJPEG)と思われます。1日申請の方お気をつけください。後から申請した方が振込み早いパターンの謎が解けた。ここから2週間以上待つ可能性が。詰み。 pic.twitter.com/ULJ9hyMvkI
— 乞食 (@apoIfFLSjoFGtaA) May 16, 2020
なんだかバンバン不備メールきてるみたいですが…
安定の順序ランダムorすっ飛ばし処理にもうね…_(:3」∠)_#持続化給付金#なしのつぶて— 持続化給付二十日間銭争@不備なし放置の傷 (@jizoQ2K) May 16, 2020
持続化給付金
5/1組
18000番台
個人事業主
青色申告不備があったので再申請しました。 pic.twitter.com/a5W75STXgx
— いしちゃん@副業でebay輸出 (@ebay49189242) May 16, 2020
持続化給付金、不備メールがきました。
通帳(表紙)の写真を添付してください。
通帳開いた1枚目2枚目の写真を添付してください。との事で、本日 訂正して送信しました。
5月01日申請番号10000台
5月16日14:40不備メール着信
5月16日14:51不備訂正して送信
申請番号は変化なし
処理が進んでることを確認— 惣菜開発研究会 (@tAFcOcIclIRxQMV) May 16, 2020
また、「自分は不支給かも・・・」と不安になっている方も多いようですが、これまでのところで実際に「不支給通知が来た」という報告は発見できていません。
5/22現在、1件だけですが「不給付通知が来た」との報告ツイートも見つけました。
#持続化給付金
マイページに不給付通知来ました pic.twitter.com/YZzGAoEZTK— リュウ (@jECoQvzob5yUo65) May 17, 2020
待っても待ってもなかなか入金されない上に不給付通知が来たら…受けたショックも相当なものと想像できますが、再申請もできるそうです!
持続化給付金
不給付の場合は、不給付要件に該当するという不備表示が出るそうです😭不備メールなし、修正不可、申請番号が消えてしまうとのこと。不給付決定でも、条件を満たせば、別IDで再申請はできるようなので、あきらめずに頑張ってください。応援しています🙇♂️ pic.twitter.com/QcrAcH5JYA— hiropro33 (@hiropro333) May 18, 2020
まとめ
マイページ表示内容の違いにより入金時期がどのように異なるのか、進捗状況を示すものなのかは現時点では正確なことはわかりません。週明け5/18(月)の入金報告で、より詳しいこともわかってくると思うので、また調査し追記していきたいと思います。
現在ではマイページの赤枠(お知らせ)表示が消えたら、いよいよ入金間近と言われています。
#持続化給付金
本日11時に振込みメールあり5/1 午後2時頃申請
法人、3万番代
先週半ばに新赤枠表示あり
5/18 午後、新赤枠消える
5/19 午前振込み 都銀情報で新赤枠が消えたら翌日
振込みされるのでは?は確かに
そうでした!新赤枠消えた人は
次の日期待して下さい!— jambill (@jambill3) May 19, 2020
持続化給付金5/19入金されました。
5/1夕方申請
申請番号50000台
信用金庫マイページから赤枠説明表示が消えた翌日に入金。#持続化給付金
— 手打ちそば 桜(少量ずつ打ってます) (@sobasakura) May 18, 2020
赤枠表示が消えたら100 %入金とは断定できませんが、この赤枠表示が審査の進捗状況の目安とはなりそうですね。
§ 本日5/22の振込状況はこちら §
\\ お子様の通学用に //