5/14〜サポートセンター追加開設
5/14〜全国55ヶ所に申請サポートセンターが追加開設されます。これ以降も順次追加設置されるほか、地域によってはキャラバン隊も派遣されるそうです。
#持続化給付金 申請サポート会場開設❗️東京は蒲田始め7ヶ所。14日〜16日、予約制。試したら今ならネット予約可能
とにかく経済産業省HPフリーズで申請できない
「国民のがまん強さを試しているのか」「国の悪意を感じる」との声まで寄せられている郵送申請させてよ‼️
https://t.co/QZcRHOogdm— 星見てい子 (@HoshimiTeiko) May 13, 2020
コールセンター問い合わせ報告ツイート
なかなか電話が繋がらなかったコールセンターですが、今日は「繋がった」「回答もらった」と報告ツイートもありました。
入金がまだの方はマイページで添付ファイルを確認した方がいいよ!というツイートも見つけました。
持続化給付金
コールセンター話しました!
1日申請で、本日現在不備メール無しで給付不可ハガキが届いていない方は明日の入金になると思いますとのこと。
明日振り込みがない場合、15日以後にコールセンターに連絡すれば、個別で対応していただけるとのことでした。明日まで信じて待つしかないですね
— Koya (@Ko28379258) May 13, 2020
持続化給付金の入金がまだの場合はファイル再度チェックした方いいかも知れません。
サーバーダウンの影響か?#持続化給付金まだ #持続化給付金#不備持続化給付金申請の“不備”~これから申請する人は要確認、まだ振込がない人はここをチェックしましょう https://t.co/BVi4a3Akho
— 元気化プロジェクト (@QMh2ML7FlMWYUr3) May 12, 2020
持続化給付金に関して、経済産業省に直接聞けたのでその内容です。
コールセンターではなく、直接経済産業省に聞けたので現状がよくわからない人の状況把握に少しでも役にたてばと思います。また状況分かり次第ツイートします。#持続化給付金 #持続化給付金振り込まれない pic.twitter.com/Uvjc3mszJD
— MIYABI@美容サロンコン猿 (@amenomiyabi358) May 12, 2020
#持続化給付金#持続化給付金入金
コールセンターにつながりました。
不備の連絡がないという時点では、申請確認中とのこと。
不正が疑われる様な内容や、添付書類が確認出来ない等なければ2週間を目安に振込されるとの事。多少前後するかも!次に追記— jnak (@jnak_gl) May 13, 2020
#持続化給付金#持続化給付金入金
細かな進捗は、コールセンターでは確認出来ないらしい。
万が一不備があった場合、登録のメアドに連絡が来てその後修正が可能となるので直して下さい。と。
予約振込に関しては、その手法を取っているかは聞いていなので、確認出来次第順次振込— jnak (@jnak_gl) May 13, 2020
今、コールセンターに繋がりました。受付順ではなく内容順らしい。また、2週間程度で審査落ちの場合はハガキが来るとのこと。#持続化給付金 入金
— あー無情 (@wT8Up0h5KGpMx70) May 13, 2020
【持続化給付金 最新情報】
・申請番号は申請順ではない。
・振込は申請番号、申請順と関係しない。
・手続不備は、当局から連絡がある。
・何もなければ、審査中。https://t.co/CkcpEVNQMO#経済産業省 #持続化給付金— 母の日海の日 (@hahanohiuminohi) May 12, 2020