【5/15 〜10:15】
ゆうちょも確認できました!
5/1夕方申請
白色申告
10万番台
マイナンバー
ゆうちょ
さっき入金ありました#持続化給付金— ちろる (@tirol_dq) May 15, 2020
【5/15(金) 9:50入金確認】
・5/2(土)夕方申請
・26万台後半
・ゆうちょ銀行
・免許裏面添付
・現金出納帳添付
・不備メールなし
・ハガキ未着
・マイページ変化なし申請からちょうど2週間。
長かった…
早く皆様にも入金されますように!#持続化給付金— CL (@cl4751) May 15, 2020
5/1 3000番台 特例a1 楽天 未入金! #持続化給付金
— IH (@IH92255994) May 15, 2020
✅1日申請 20000番くらい
✅ゆうちょ
✅不備メールなし
✅減少した月の数字入力あせってミス15日の9時45分くらい?に入金ありました。
なんとかこれでがんばります。
ちなみに入力ミスありましたが添付の売上で審査OKだった模様https://t.co/l7JZMY10jE#持続化給付金 #持続化給付金入金 pic.twitter.com/toBAl69tNc
— ジャンフル社長@古着買取販売屋×ヤフオク転売屋×ストックビジネス研究家 (@janfull4857) May 15, 2020
ようやく入金されました!
5/3 深夜申請
28万番台
個人事業主/青色
三井住友銀行
マイページ変化なし昨夜みずほなら24時、三井住友は8時半では?説を見かけて今朝8時半にチェックしたら確認できました。ご参考になれば。どうか1日も早く皆さんに行き渡りますように。#持続化給付金
— 持続化給付金@ (@9jfGZz85r8GWWhk) May 15, 2020
【5/15 10:00〜】
みずほ銀行以外の入金報告は!?
三菱UFJ、三井住友、りそな、信金、地方銀行、住信SBIの入金報告を確認することができました!
ゆうちょがなかなか見当たりません…。
5/1申請 初日申請
8000番台
個人 青色 三菱
9時ジャスト入金しました!持続化給付金#持続化給付金
— Reico (@Reico62496638) May 15, 2020
持続化給付金 2日夕方申請。法人23万台。地方銀行。
本日入金あり。#持続化給付金— ましお (@qVvH34VRJODajlk) May 15, 2020
なんと、なんと、今入金確認されました!!泣
長い日々でした!1日申請 申請番号1900番代
免許裏面添付漏れ
信用組合#持続化給付金— じゅんじ (@junike1983) May 15, 2020
本日持続化給付金着金確認
2日申請 270000番代
個人で青
UFJ
印なしでe-taxの受信通知のスクショ添付
2週間かからず処理された。端数切捨。
困らないけど切捨分はいつだろ?#持続化給付金— 旅鳥 (@tabibidori) May 15, 2020
個人事業の持続化給付金が本日入金
とりあえずホッとした申請日 5月1日
銀行 住信SBIネット銀行
青色申告でe-taxけど同じ5月1日に申請した法人はまだ入金されず( ;´Д`)#持続化給付金
— すらばん♂ (@slaban99) May 15, 2020
#持続化給付金#持続化給付金入金
本日入金ありました、法人、1日申請、24000番台、200万。埼玉りそなです。安心しました!— kokoco (@kokoco76162557) May 15, 2020
15日9:30
入金確認出来ました!
他の方々も、続々、入金確認出来ているようです!
ホッとしました!5月1日 16:00頃申請
個人事業主
白色申告
42000台
地方銀行
不備見当たらずhttps://t.co/s6Ln3K4iej #持続化給付金 #持続化給付金振り込まれない #持続化給付金入金確認— アラ還おやじのコーヒータイム!では、真実を語ろう! (@zatsugakno1) May 15, 2020
ご参考までに。
5月1日申請 受付3000番代 個人事業主 青色申告 三菱UFJ銀行
振込は5月15日午前9時に確認#持続化給付金 https://t.co/BKtsK5YLUR— 藤里一郎 (@shameraman) May 15, 2020
入金ありました!
5月2日昼過ぎ受付
22万台、飲食個人
三井住友
5月15日
午前0時過ぎ着金無し確認
午前9時過ぎ着金確認
葉書、メール無し都市伝説かと思った #持続化給付金
本当にありがとうございます。
大切に使わせて頂きます。
待ちわびておられる方々の参考になればと。— お菓子や (@w0WjYquuXcf0hA5) May 15, 2020
初日夜、11万台、三井住友 入金されました。 #持続化給付金
— フリーなエンジニア (@EG2AtdnTHkNpPhY) May 15, 2020
【5/15 8:00〜】
お早うございます!5/1申請受付開始から2週間の本日、深夜から多数入金報告がツイートされています。
みずほ銀行の入金報告が多いようです。
【5/1申請組の方々へ】
みずほ銀行組が深夜0時に入金されている方多数。
みずほ以外の銀行へ入金指定している人は本日9:00位に入金の可能性が高いとのことです。
当方5/1 5000番台 法人 特例なし 三井住友銀行 未入金#持続化給付金— さすらいのテリーマン (@Terryman_555) May 14, 2020
#持続化給付金
1日申請組で本日5月15日午前0時に入金があったのは、みずほ銀行の人たちです。みずほ銀行は振込元の銀行なので、みずほ銀行の人たちは午前0時に振り込まれるのです。
他行の場合は、銀行ごとに入金処理の時間が違います。
少なくとも午前9時以後までお待ちください。— DJai (@cmdjai) May 14, 2020
みずほ銀行以外も今日9時入金?!私も期待してしまいます!
#持続化給付金 200000番
5/15 0時に振り込みありました。— のみ (@TA3An4DimYpvyUt) May 14, 2020
#持続化給付金 入金になりました!ホントに有難うございます🙇♂️
属性:個人事業主
申請日:5/1夜
受付番号:11万番台
振込日:5/15未明今日が受付開始、ちょうど2週間。
給付が本格化するのは、これからだと思います。 https://t.co/Yl3uYN4Zbz pic.twitter.com/JytWL4xq5y— ぼん@借金1100万からの倹約(せざるを得なくて)棚ぼたダイエッター (@shakkin_oyaG) May 14, 2020
2日午前中申請
21万番台
みずほ銀行0時すぎて確認したら入金されてました!
まだの人達も出来るだけ早く入金されますように…#持続化給付金
— どりあん (@durian_9) May 14, 2020
日付変わって15日
振り込みされてました。
みずほ銀行
5/1申請
個人事業主1日に申請したみなさんはたぶん本日振り込みされそうですね。 pic.twitter.com/9lnTSlHbTv
— 調子出てきた競馬アカウント@ドゥラメンテ産駒頑張れ! (@stylistbakenshi) May 14, 2020
5月1日にWebから申し込んだ #持続化給付金 1,000,000円が振り込まれているのを確認しました。
フリーランスの私にとっては本当に助けられた神の手です。
大事に大事に使わないと。 pic.twitter.com/Jx06xX4cRg— かえるー@いくさ人☔ (@kaeruh) May 14, 2020
持続化給付金やっと入金きた。5/1申請、3万番台、みずほ銀行でした。これでなんとか支払いできる。よかった。#持続化給付金 #入金
— ゲイブ (@ClimbingGymCafe) May 14, 2020
やっと持続化給付金きたぁー!
1日申請組29xxx番
個人
青色
みずほ
0時過ぎ確認できました。
絶対書類不備だと思ってた😭
報告のためだけに、アカウント作りました。
1日申請組み祭りありえます#持続化給付金 #持続化給付金入金— ケセラ (@NVUJNUARNiGe90Z) May 14, 2020
#持続化給付金
15日持続化給付金がみずほ銀行口座に入金されてました。
1日午前申請、7700番代青色です。
不備メールはありませんでした。— Hisashi (@ERU888888888) May 14, 2020
5月1日申請 個人事業主 みずほ銀行 青色申告
毎月の売り上げにバラ付きが大きい為(10~200万)でも昨年度最大数値を対象月にしておりません、無理かなと思っておりましたが午前0時に入金ありました。#持続化給付金— らみぅ (@ramixu) May 14, 2020
持続化給付金
5月1日申請、21000番台
今朝確認したら入金されてました^^収受印なし、e-TAX受信通知添付忘れでしたが大丈夫でした。#持続化給付金
— しん@ (@shin7591) May 14, 2020
入金されました。初日申請、9万台。
免許証裏面コピー無し。
通知無し、マイページは変化無し。
良かった、生きていけます。#持続化給付金— H.katsumata (@katsumataphoto) May 14, 2020
5/15の夜中に入金されましたけど、
自分は、白色申告で、4月の売上減少にて申請しました。
白色申告なので、去年のトータル÷12の数字を記入しなきゃならないところ、去年の同月の数字を入力してしまったんで不備有りでダメかと思いましたが
大丈夫でした🙆♂️— 千葉県民で飲みオフ会 (@chiba_nomikai) May 14, 2020
皆さんの書きこみを拝見し、みずほ記帳したら入金されていました!
1日14時位の申請で25000番台です#持続化給付金— もも (@momose_kaikei) May 14, 2020
個人事業主で青色申告。持続化給付金。17万台ですが、今日振り込まれました。ちょうど2週間ですね。#持続化給付金
— HaLPosT(ハルポスト)|WEBコンサルタント (@halpost_com) May 14, 2020
私は三菱UFJです。9時が待ち通しい!
【5/14 14:30〜追記】
持続化給付金5月14日AM8:41、100万入金確認しました。
申請5月3日16時ごろ
31万番台
個人事業主(不動産関係)
青色申告
三井住友銀行
特例適応なし入金待ちで不安を抱いてる皆様へ情報共有です。#持続化給付金 pic.twitter.com/9hTYcqaOfy
— ひこまろ (@hiko_maro629) May 14, 2020
う〜…もっと一気に入金報告が増えると期待していたんですが、少ないですね…。夕方までもう少しTwitter調査続けます。
【5/14 9:00〜追記】
申請受付開始から2週間。入金報告がどっと増えること、私のところにも無事に入金があることを祈りつつ…
Twitterでの入金報告を集めました!
持続化給付金 今朝、着金
5/4 申請 30万番台
ハガキ未着 マイページ 変化無し
個人事業主
青色申告
満額給付
— m.e (S .ver) (@enmt_oto) May 13, 2020
今銀行に来ました。
残高照会してみた。ああああああああああーーー
入金されとる!!
5/1 17時頃申請 法人 地方銀行
60000台あきらめないで!!#持続化給付金入金された
— かなで 카나데 (@kanade1234567) May 14, 2020
持続化給付金入った〜‼️
思ってた以上に早かったなぁ
93,000番台でした。#持続化給付金
#90,000番台#持続化給付金入金— jykkjt.n (@jykkjt) May 14, 2020
5/1 夕方7:45申請完了
13万番順
個人事業
青色申告
受印付ない,納税証名書あり
新生銀行
5/14 午前9:30入金されてた。ホットしまった!ありがとう~~#持続化給付金 #持続化給付金入金 pic.twitter.com/vu2Z972YY0
— AK (@Akmeimeimei) May 14, 2020
持続化給付金、入金報告。
5月4日 昼頃申請
個人、青色申請
34万番台
ソニー銀行
PCから
特例なし
対象4月で売上0円
スプレッドシート自作売上台帳#新型コロナウイルス#持続化給付金 pic.twitter.com/ViCoE28NSf— ますかけ (@SayJan6511) May 14, 2020
昨日夕方の入金も…
5/5に申請した持続化給付金200万が入金された!#持続化給付金
— 魂の経営者🔥都内ジム4店舗経営 (@ShindoMinori) May 13, 2020
今日はもっともっと入金報告があると期待していましたが…この後増えることを祈ります!
同時に「不備通知」も届き始める可能性もあるので、引き続き調査します!
【追記ここまで】
こんにちは!持続化給付金支給開始4日目、現時点までの入金報告は?入金報告や「まだ…」のツイート、入金先銀行の情報を集めてみます。
今日の入金報告は?
#持続化給付金 #所得税
持続化給付金振り込まれました。
ありがとうございます😊
そして所得税納税通知書も同時に来た。— 仮面ライダードライブスルー (@NTRfi1fujMAPwrf) May 13, 2020
申請番号320000番代。
個人事業主。
5/3 17時頃申し込み。
特にメールなし。
本日入金確認しました!— 神さま⭐️(꒪⌓꒪) (@o8_idpmy) May 13, 2020
今朝持続化給付金が振り込まれてた。
5/3の夕方に申請 申請番号30万代。
体育館が使えなくて困ってたのでとても助かります。
申請してから10日後の振り込みは思ったより早かったので驚きました。
個人事業主は失業保険等の保証がなく確定申告とかも大変だけど、報われた気がしました。#持続化給付金— OSAMU OKADA (@OSAMU_OKADA_) May 13, 2020
振込通知のハガキが来てました~ pic.twitter.com/t4pFzKpkxL
— Rdm (@Rdm18734288) May 12, 2020
持続化給付金の振り込みお知らせのハガキが届きました。
5月1日申請 1400番台
5月8日入金済み
5月13日にハガキが到着
このハガキが事務局から初めてのリアクションでした#持続化給付金 pic.twitter.com/4LZrUw6hYy— ミスタードルフィン (@chibinowa1230) May 13, 2020
事務局から振込通知のハガキが届いている方も。この通知が事務局からの初リアクション…
振込先銀行が確認できるツイートが見つかりませんでした。引き続き調査します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー【追記】
#持続化給付金 みずほ銀行が振出行の場合、振込データの持ち込み期限は19時で翌営業日0時から処理開始。
— garuru7 (@garuru7) May 13, 2020
みずほ銀行に限らずメガバンクの入金が遅れがちと言われているのは、こういった事情があるのかもしれませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「まだ…」のツイートも
7日に申請した人が今日入金されたってツイ見たけど本当?
なんで?なんで?彼女からは
「今日もダメだね」と一言。明日なの?どうなの?
— minmin@ダイエット頑張ろ (@minminzono) May 13, 2020
持続化給付金入金なし 12:30確認
5/1申請 60番台 青色個人 地方銀行これはなんか壮大なトラブルに見舞われてるような気がしてきた
最悪な事態を想定しとかなダメやわ#持続化給付金— モンキー (@myz02ebKjMk7Agr) May 13, 2020
5/1 30000番台まだ入金なし pdfがちゃんとアップロードされていなかったよう。電話も繋がらない。#持続化給付金
— Shiro (@Shiro84414190) May 13, 2020
相変わらず問い合わせても電話が繋がらない様子ですね…
#持続化給付金 なんと5月4日申請でも入金あったとの入金がちらほら😅一方で、1万番台以下でも入金がないとのツイートがゴロゴロ😵
やはり宝くじレベルの入金なのか⁉添付した画像が壊れて二週間ぐらいして不備ありましたなんてメールくる人が一番悲惨だ❗更に入金が後回しになるんだから。
— パッパカ🐵🐱🐧シュタインズゲートの選択 (@local_horse1) May 13, 2020
5/4申請で既に入金!?私は5/2申請だけど未だ入金無し…
しかし #持続化給付金
5/1 17時迄の申請が5.6万人
明日で2週間。これまでは
ランダム支給でOKだったが、
明日からはクレームの嵐 ww入金されない
不備メールも来ない
は、許されない💢— 南条 NA•MI (@nami_1206_1206) May 13, 2020
5月1日申請の17万台です。
青色申告、個人事業主、起業6年目。いまだに入金無し。
もう一時的に持続化給付金のことは、忘れた方がメンタルに良いことに、いま気づきました。
本心は、こんな感じですけど(笑)
↓↓↓↓↓ pic.twitter.com/jxoCy4HBTE
— かねた (@arbitraging) May 13, 2020
ーーーーーーーーーーーーーーーーー【追記】
#持続化給付金
書類不備の連絡がきた!無事送信!音信不通じゃないだけでなんか嬉しいw— NLY(ノリ) (@NLYUbe) May 13, 2020
不備通知メールも届き始めているようです。申請受付開始から間もなく2週間。不備通知であっても何かしら連絡があるだけでもホッとしますね
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪にも申請サポーターセンター開設!
持続化給付金の申請サポート会場ですが、大阪も確定いたしました。#給付金 #大阪 #持続化給付金 #お金 #マネー #money
◆持続化給付金:大阪サポート会場設営のご案内◆ – chamber's blog https://t.co/pE26HHzVKT
— 【公式】osanpo days~情報サイト~ (@news_writer_) May 13, 2020