巣篭もり生活 意外と食費が嵩みます
↓↓↓
こんにちは!みみみんです。
5/8に支給が始まった持続化給付金。当日は「振り込まれた!」「入金があった!」との報告でTwitterが賑わいました。
一方で待ち続けたものの初日の入金はなかった方も…。実は私も入金を待っている世帯の1つです。
「初日に入金があった方はいつ申請したんだろう」「支給の順番はどうなっているのだろう」と気になったことがあったので、調べてみました。
初日入金の方の申請日や申請番号は?
私の申請番号は20万番代。受付開始2日目の5/2夕方16時頃申請完了しています。
対応は「申請番号順」と思っていたので、支給初日に入金がなかったのは仕方ない…と思っていましたが、Twitterを調べていて気になるツイートがありました。
持続化給付金もう振り込まれた!!
はやっ!!申請したのは5/4のGW中。
2週間くらいかかるかなーと思ってたから想定外の早さでびっくり!!
スピードって重要だな🤔 pic.twitter.com/u1iZh0GnRD
— 氏家代表💪筋トレさせる起業家 (@uzzy_k) May 8, 2020
5/4申請でもう入金!?他にも…
5/5に申請で申請番号が27万代…私より後の申請で既に入金されている様子。
どうやら単純な申請順ではないみたい。ではどんな順番?いつまで待てばいいのだろう…
気になって順番に関する情報がないか、さらに調べてみました。
入金の順番に関する気になる情報
気になる順番に関するツイートも見つけました。皆さんやはり同じ疑問をお持ちのようですね。
持続化給付金
まさか、まさかとは思うが屋号や名前の昇順対応じゃないよな、、、
だとしたらあまりにひどい。
番号でやっててくれよ、、以下なら納得。
1万番台はAさん
2万番台はBさん
3万番台はCさん(Cさんが仕事遅いから俺にはまだなのか。しょうがない)— SEマン (@SE_man1122) May 8, 2020
持続化給付金、振り込まれたツイがけっこうあるね
番号見てると先着順ではないっぽい、どういう順番なのかなちなみに弊社、初日5/1申請したけどまだ来てません、いつかな?
— ぴーうぃー (@PeeweeTraveler) May 8, 2020
持続化給付金、200番台で、まだ振り込まれない。
受付順じゃないなら、どういう基準で振り込んでるのか教えてほしい。不公平じゃないか— ピシマ@給付金 (@pisima1981) May 8, 2020
屋号順、名前の昇順ではないか?というツイートもありました。
またこんな情報も。
持続化給付金が8日に振り込まれた人は1、2、3月に売上50%を割り込んだ方という声が聞こえます。やはり4月分の人より緊急性が高いからでしょうか。まだの方が安心して待てる様にお手数ですが再質問お願いします。
*未振込の方で結果をご覧になりたい方は"未振込ボタンを"をどうぞ。 #持続化給付金— きねむ@持続化給付金の情報共有 (@kinemu_channel) May 9, 2020
対象月が1月、2月、3月で売り上げが50%を割り込んだ方優先という声もあるようです。ただ、結果を見てみるとその通りではないようでした。
入金の順番はランダム?
入金の順番ランダム抽出(抽選)というツイートも!
Googleドライブで持続化給付金の状況推移をみんなで書き込むところがあったんだけど
・アクセス人数多すぎてダウン
・振り込みは順番関係なくランダム
・個人事業主が先?こんなところしかわからなかった。
— ももすけ君 (@momosuke225) May 8, 2020
持続化給付金の振込順が謎ですね。
5月1日申請で未入金、5月5日申請で入金済み。この差を知りたい。みんなの情報を見る限り、
申請順ではない。銀行による違いはない。法人個人に違いはない。対象月ではない。業種別か?休業要請の業種優先?
担当職員の処理能力?
ランダム?#持続化給付金— Empty set (@Emptyse78339537) May 8, 2020
振込先銀行順、法人個人の別、対象月でもない…。となると、やはりランダムでは?と考えてしまいますね。
中小企業庁に確認したとのコメントも
決定的な情報がない中「中小企業庁に問い合わせた」というコメントを見つけました。
#拡散希望 #持続化給付金
皆さん、いつ申請した人がいつ振り込まれたかなど気になると思いますので情報共有のための 持続化給付金トラッカーを作成しました。申請日と振込日を共有して不安を解消しませんか?https://t.co/2gDQBsuOiX— black-owl (@blackowl_jp) May 7, 2020
上記ツイートの「持続化給付金トラッカー」の書き込みで「中小企業庁に問い合わせたところ初日の8日分はランダム抽出(抽選)だった」とのコメントがありました。
このコメントだけでは確定することはできませんが、状況を見るとランダムもあり得ますね〜
まとめ
持続化給付金入金の順番に関する情報を集めてみました。結果としては「順番に関しては不明であり、特定できない」ということがわかりました。
私のところにも無事に入金されるのを祈り、ただひたすら待つことにします。
この持続化給付金の手続きに関しては、いろいろな方が頑張って手続きを進めてくださっていることに本当に本当に感謝しています。