8/20(木)朝、台風7号は熱帯低気圧に変わりました。日本列島に大きな影響もなく、静かに去って行きました。
先日「台風7号のたまご」と紹介した熱帯低気圧は台風に発達することなく消えてしまいましたが、新たな「台風7号のたまご」が発生しています。
このたまごが発達して今度こそ「台風7号」になるのか!?8/18(火)9:00台風になりました。台風7号ヒーゴス発生です。
これから日本に近づいてくることがあるのか?
この記事では「台風7号2020ヒーゴスたまご発生はどこ?米軍ヨーロッパ最新情報まとめ!名前の由来も」と題して、2020年台風7号のたまご(卵)の発達状況や動きを経過報告していきます。日本へ近づくことがあるのか?気になる天候への影響など、気象庁、ウェザーニュース、米軍、ヨーロッパ中期予報の最新台風情報をまとめます。
台風7号2020ヒーゴスたまごの勢力は?
7号たまごが台風に発達した時に中心気圧や最大風速の情報を一覧表にまとめます。
「台風」ではなく「熱帯低気圧」として情報が発表されました。
8/18(火)9:00台風になりました。台風7号ヒーゴス発生です。
§ 中心気圧・最大風速
発表日時 | 中心気圧 | 最大風速 | 最大瞬間風速 |
8/18(火)4:05 | 1002hPa | 15m/s | 23m/s |
8/18(火)12:45 | 1000hPa | 18m/s | 25m/s |
8/19(水)6:45 | 992hPa | 30m/s | 40m/s |
8/20(木)3:00 | 1004hPa |
8/20(木)朝、台風7号は熱帯低気圧に変わりました。日本列島に大きな影響もなく、静かに去って行きました。
台風7号2020ヒーゴス最新情報
8/16(日)台風7号のたまごが発生しました。気象庁、ウェザーニュース、米軍、ヨーロッパ中期予報の情報を確認します。
8/18(火)9:00台風になりました。台風7号ヒーゴス発生です。
8/20(木)朝、台風7号は熱帯低気圧に変わりました。日本列島に大きな影響もなく、静かに去って行きました。
気象庁
8/20(水)3:00発表
↓↓↓

日本に大きな影響はなかったね
ウェザーニュース
8/18(火)9:00発表
↓↓↓
【台風7号発生】
今日8月18日(火)9時、南シナ海で発達中の熱帯低気圧が台風7号(ヒーゴス)になりました。ヒーゴス(Higos)は米国が提案した名称で、“いちじく“を意味するチャモロ語が由来です。
日本への直接の影響はありません。https://t.co/dlh8tyv4OW pic.twitter.com/BqYlvfqAqi— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2020
米軍

熱帯低気圧の発表が早い米軍。
気象庁がマークし始める前から
情報を発表しています。
19/1700Z:日本時間8/20(木)2:00
↓↓↓
台風7号だったTD08Wが消えました。
18/1730Z:日本時間8/19(水)2:30
↓↓↓
大きな変化はなし…新しいたまごも見当たりません。
17/2100Z:日本時間8/18(火)6:00
↓↓↓
位置はさほど変わっていませんが、台風になりました。
17/1730Z:日本時間8/18(火)2:30
↓↓↓
大きな変化は見られません。位置もほぼそのまま・・・
17/0300Z:日本時間8/17(月)12:00
↓↓↓
赤丸「24時間以内に発達」に昇格しました。気象庁が情報発表し始めるのもそろそろかも!?
16/1700Z:日本時間8/17(月)2:00
↓↓↓
「99W」は昨日(8/16)に突然現れた新しいたまごですが、いきなりオレンジ色の丸で出現しました。
16/0515Z:日本時間8/16(日)14:15
↓↓↓
「97W」は台風になることなく消えていきました。
ヨーロッパ中期予報 (ウィンディ)
ヨーロッパ中期予報センターの気象情報を元に表示される「ウィンディ」の情報です。「 ウィンディ 」では台風の最新情報をリアルタイムで確認することができます。
台風7号の渦がはっきり確認できるようになりました。
\こちらのマスクが人気です/
台風7号2020ヒーゴスの名前の由来は?
台風7号の名前はリストNo.69「ヒーゴス」です。
リストNo. | 名前 | 意味 | 提案国 |
69 | ヒーゴス Higos | イチジク | 米国 |
70 | バービー Bavi | ベトナム北部の山の名前 | ベトナム |
次の8号は「バービー」、ベトナム提案の名前です。
東アジア周辺の太平洋で発生した台風の名前は、台風委員会に加盟しているアメリカと東アジア14か国(地域)が提出し登録した140個の名前リストから順番に採用しています。
※ 台風の順番とアジア名の付け方はこちらを参照してください。
まとめ
この記事では「台風7号2020ヒーゴスたまご発生はどこ?米軍ヨーロッパ最新情報まとめ!名前の由来も」と題して、2020年台風7号のたまご(卵)の発達状況や動きを経過報告していきます。日本へ近づくことがあるのか?気になる天候への影響など、気象庁、ウェザーニュース、米軍、ヨーロッパ中期予報の最新台風情報をまとめました。
このたまごが台風に発達することがあるのか、日本に近づいてくるのか?
8/18(火)9:00台風7号(ヒーゴス)が発生しました。引き続き監視しつつ情報も更新してきます。
8/20(木)朝、台風7号は熱帯低気圧に変わりました。日本列島に大きな影響もなく、静かに去って行きました。
これで台風7号ヒーゴスの追跡も終了します。