【7/18 15:00追記】
BEGINの出演時間22時台に変更になりました!
【#音楽の日2020 】
タイムテーブル発表‼️
※BEGINの出演は22時台に変更になりました🙇♀️どうぞお楽しみに‼️‼️#おうちでビギン#イーヤーサーサー https://t.co/qvFBrknmEk
— BEGIN_Staff (@BEGIN_Staff) July 18, 2020
【7/18 12:30追記】
タイムテーブル発表!
情報更新しています。
==============
こんにちは!みみみんです。
今日はいよいよ「音楽の日2020」放送当日!気になるタイムテーブルは本日ひる12時に発表と告知されています。
画像お借りしました:tbs.co.jp
この「音楽の日2020」では福島、長崎、沖縄から中継が予定されています。
●福島県からTUBE、サンボマスター
●長崎県から森山直太朗、平原綾香
●沖縄県からBEGIN、flumpool
この記事では「音楽の日2020BEGINとflumpoolの沖縄県中継場所はどこ?曲や出演時間も調査」と題して、BEGINとflumpoolが中継する場所は沖縄県のどこ?や歌唱曲、出演時間について調べます。
また当日は「中継準備してる!」「ロケ隊見かけた!」などのTwitter目撃情報があったら、この記事に追記してお知らせします!

音楽の日2020BEGINとflumpoolの沖縄県中継場所はどこ?
「音楽の日2020」公式ホームページ発表されているのは中継場所が「沖縄県」であることだけ。そして「日本各地の絶景、名所中継場所」とも発表されているので、沖縄県の絶景、観光名所を探ってみます。
と言っても観光名所だらけの沖縄・・・。いろいろリサーチしていたら「知っている人は沖縄ツウ!」という沖縄のマニアックな観光スポットを紹介しているHPを見つけました。
その中から
●人が集まっても密になりにくい場所
●屋外
以上2点を考慮して予想してみました。
(あくまでも個人的に選んだ候補地ですのでご了承ください)
首里城
沖縄観光名所の鉄板中の鉄板、首里城。「マニアックな観光名所」ではありませんが、ここは絶対に外せないスポットですよね!
首里城は残念ながら昨年の火災により焼失してしまいました。ここで中継ができるのかどうかわかりませんが、現在の状況を紹介します。
[那覇]首里城の将玉泉に到着(12/100)
昨年の火災で正殿が全焼したのは記憶に新しいところですが、現在は再建に向けた工事中で地下遺構などを見学できます。昨年から公開されている東のアザナに初めて入りましたが、いかにも沖縄のグスクらしい優美な曲線の石垣が魅力的です✨#kntr #2020夏の陣 pic.twitter.com/NF5LBJPqCY— まさのり(夏) (@1_mol) July 13, 2020
現在の首里城。 pic.twitter.com/ypbYAv4PUu
— よわっち (@yowab) July 15, 2020
現在(6月29日(月))の首里城🙏 pic.twitter.com/hRuOE3OZrQ
— o n e o f ・ ・ ・ ✨ O K I N A W A (@lovely_okinawa) June 30, 2020
再建に向けて着々と工事が進んでいる様子ですね。完成する日が楽しみです。
具志頭浜
ここからは「マニアックな観光名所」です。
いつもの聖地(*´▽`*) (@ 具志頭浜) https://t.co/qeLnI5O908 pic.twitter.com/IDFWIcCz8N
— ばすのひと(祝お奈々ご結婚) (@bus_no_hito) June 29, 2020
最近行った #RelaxInTheCity のロケ地😊#具志頭浜#コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ pic.twitter.com/cQA5lqtUUC
— ✽もれさん✽MorePerfume(粒) (@moresunperfume3) April 9, 2020
沖縄の朝焼け
沖縄県具志頭浜
D850 Tamron15-30#沖縄 #奇岩 #PASHADELIC #landscapephotography pic.twitter.com/IjkxDiIcAc— Mk (@mkphoto9) March 17, 2020
本日は那覇から1時間かけて八重瀬町の具志頭浜に行ってきました(^.^)
ここはPerfumeがMV撮ったロケ地ですよー(^.^)https://t.co/X4cTZdgLpY pic.twitter.com/xJuym5lVw1— あいな(Aina) (@Aina_CD) February 13, 2020
具志頭浜は「聖地」のようですね。そしてPerfumeがMVを撮影した場所との情報も。そんな具志頭浜に関するこんな情報も見つけました。
- 沖縄県南部の八重瀬町にある知る人ぞ知る隠れ家ビーチ。岩石海岸と砂浜海岸がミックスされた浜で、イノーのため磯遊びができる。また、浜のいたるところにキノコ状の奇岩が立ち並んでおり、こうした奇岩に登る、沖縄のボルダリングのメッカでもある。近年では音楽祭などのイベントも行われるようになった。
引用:https://www.tabirai.net/sightseeing/feature/okinawa-maniac.aspx
「近年では音楽祭などのイベントも行われるようになった」の一文が!中継有力候補地発見かも!?
漫湖水鳥・湿地センター
暑さで外を歩きたくなくなったので、タクシーを使って、漫湖水鳥•湿地センターへ
マングローブがここでは厄介ものだったとは…
干潟にはハゼやカニがたくさんいましたあ、タクシーの運転手さん、ワンメーターでゴメンネ#クーのなつやすみ pic.twitter.com/56Xm24DXk0
— 黒猫のクー (@black_cat_1107) July 7, 2020
漫湖水鳥・湿地センター
ラムサール条約登録湿地である漫湖。その側にある様々な機能を備えた施設。
展示室や観察展望台、そして外に出て自然を感じつつ生き物観察ができる木道!
しかも無料!https://t.co/NHzQnoFJn8— 沖縄博物館ファンクラブ (@okihakufan) July 15, 2020
漫湖水鳥・湿地センターではマングローブ林の遊歩道を散策もできるそうです。マングローブの林での中継も見てみたい!
嘉数高台公園
大学1年生ぶりに嘉数高台公園 pic.twitter.com/byC2MTOeeq
— でぃえご (@NotSw1m) June 30, 2020
嘉数高台公園から米海兵隊普天間基地をのぞむ pic.twitter.com/k2aGl6oJjc
— Takumi ONO (@t_oono16) July 9, 2020
この特徴的な建物は公園内ある「世界平和を願う地球儀をイメージ」した展望台。普天間基地、那覇市や宜野湾市の町並みが望ます。
基地が見える場所では中継はできないのかも・・・と気になりますが、ここは夜景がとても綺麗とのことです。
宜野湾市/嘉数高台公園pic.twitter.com/pY6VfebNI6
— 沖縄の風景 (@OKINAWA_keshiki) July 16, 2020
このイルミネーションをバックに中継も素敵ですね!
浦添城址
小学校時代に学校行事でよく来ていた母校の真裏にある浦添城址🏯📸
色々と整備されてたのには驚いた👀‼️ pic.twitter.com/OEv9zPhKh5
— とりあえずIKKI (@okeke1984) June 15, 2020
浦添城址から北を望む。 pic.twitter.com/LlWMT0ieUc
— りん ルートビアン (@Yuma100coco) June 10, 2020
浦添城址〜建物は建ってないので広場になってる。 pic.twitter.com/qvOzPBAPtG
— りん ルートビアン (@Yuma100coco) June 10, 2020
浦添城址からは読谷村(よみたんそん)や慶良間諸島まで見渡せるそうです。
浦添城跡を含む一帯が浦添大公園として整備され、写真を見つけることはできませんでしたが、人気の夜景スポットでもあります。
\ 洗える日本製の接触冷感マスクです/
音楽の日2020BEGINとflumpool 歌唱曲後のTwitter反応は?
タイムテーブル発表!
●flumpool(ごご4時頃出演)
「君に届け」(中継)
ヨミタンリゾート沖縄からの中継でした。
「君に届け」たくさんの方の心に届いた素敵な曲でした・・・
#音楽の日 生放送で日本に元気をお届け中😋
Twitterリアルタイム実況で
TVの前で一緒に盛り上がろう🔥このあとは…#flumpool が登場!
熱い歌声で皆に元気を届けます💌💕#TBS pic.twitter.com/tRzjncQ853— 第62回 輝く!日本レコード大賞 (@TBS_awards) July 18, 2020
君に届け歌わせていただきました。
曲が流れた瞬間から
今日一番強い風が吹いた。
色んな人の想いが
天国まで届いていますように。
— flumpool 山村隆太 (@fp_Yamaryu) July 18, 2020
こんな日にこの曲を届けるなんて
なんかの運命ですか😢
さすがに泣きました。
沢山の思いが天国に届いたと思います。#三浦春馬 #flumpool 「#君に届け」 pic.twitter.com/P5LLWGgrHv— mutsuki (@mtk_samu) July 18, 2020
「君に届け」flumpool 続き
最後の山村さんが空を見上げるところに感動#三浦春馬#flumpool pic.twitter.com/eqjXinvir4
— シド@特撮&アニメ垢 #凛fam【オリジン済み】 (@BLACKKIN_201911) July 18, 2020
●BEGIN(よる9時頃10時台出演)
「島人ぬ宝」(中継)
琉球村からの中継でした。
「あ~沖縄っていいなぁ」と改めて思いました。
(管理人みみみんの母は島人です)
【#BEGIN】
このあと22時台に📺🎶#TBS 系列で放送中の「#音楽の日2020」にこのあと22時台に登場✨
暑い沖縄から熱い音楽をお届けします🌴オンエアをお楽しみに‼️
▷7/18(土)22時台に出演予定https://t.co/YCBl8lVWuu#音楽の日 #おうちでビギン#イーヤーサーサー pic.twitter.com/iYVLzgapZ1
— BEGIN_Staff (@BEGIN_Staff) July 18, 2020
いつも優しいBEGINの皆さん。
「島人ぬ宝」聞きながら「あーやっぱり沖縄は最高だな」ってしみじみ。
また月曜からも仕事頑張れそうです。私も元気を貰いました!!!
見てくださった皆さんありがとうございます!!!#音楽の日#BEGIN pic.twitter.com/PLd0k4Ghou— Nakada Kikuko (@kiku5512) July 18, 2020
沖縄帰りたくなるなー。
何気に親子共演😊#BEGIN pic.twitter.com/PKQJlVtfKz— ユイチン (@pokayuichin) July 18, 2020
きゃっほー😍🎶
いつ聴いても、何度聴いても心に染みる。。我らがBEGIN兄さんの出演!
シュンちゃんも〜😆💕おめでとう👏🏼👏🏼👏🏼#音楽の日 #BEGIN pic.twitter.com/CNKRTOH5Tt— 宮城姉妹 Yayo (@Miyagisis_Yayo) July 18, 2020
やっぱ島人ぬ宝はいい曲ですね……
少しだけ欅を重ねてしまって少しうるっときた
やっぱBEGINさんの曲はいい!#音楽の日2020 #BEGIN #島人ぬ宝 pic.twitter.com/h6K5nww7E5
— 苺♪Orange (@Orange60927755) July 18, 2020
島人ぬ宝 好きな歌だなぁ〜#BEGIN#島人ぬ宝 pic.twitter.com/gvt7mDVnkg
— 市原巧椰 堀優衣ちゃん応援アカウント (@takuya0217265) July 18, 2020
音楽の日2020BEGINとflumpoolの沖縄県中継場所に関するTwitterの反応は?
わ。明日の音楽の日にBEGINも出るの!?嬉しい!楽しみ(*^^*)
— ふ〜 (@octoberizayoi) July 17, 2020
わーーい!!BEGIN楽しみにしておりますー!!🥰🙌🙌
— とろ (@retorosuika) July 17, 2020
音楽の日、flumpool沖縄からやけど晴れるといいねえ!!!!!!BEGIN先輩もおるし!!!!!!
— いけちゃ〜ん (@flumnassyi) July 13, 2020
音楽の日だっけ?flumpool沖縄でやるってBEGINとコラボ?ん?
沖縄となんかゆかりあったっけ笑— りこぴん (@fp_ricopin) July 13, 2020
嬉しい報告が昨日からありすぎて深夜まで見ちゃいますよね😂笑
音楽の日、BEGINさんとコラボなんですかねぇ☺️
夏曲だろうけど今からわくわくしますね〜!🌞
何歌われるか、楽しみですね✨✨— マルコメしおり (@rocklock1212) July 11, 2020
NEWS、セカオワ、flumpool
しかも休みて、
音楽の日最高やん(*`▽´*)— たからこ🌸 (@ARASHImr0412) July 13, 2020
音楽の日2020BEGINとflumpoolの沖縄県中継の目撃情報は?
福島の目撃情報はすでにツイートされていましたが、沖縄はまだのようです。あすこまめにチェックして見つけ次第記事更新します!
まとめ
この記事では「音楽の日2020BEGINとflumpoolの沖縄県中継場所はどこ?曲や出演時間も調査」と題して、BEGINとflumpoolが中継する場所は沖縄県のどこ?や歌唱曲、出演時間についてまとめました。
歌唱曲、出演時間についてはタイムテーブルが発表され次第更新します。