【7/18 12:00】
タイムテーブル発表!
情報追記しました!
目次より「音楽の日2020 タイムテーブル発表!」へどうぞ!
===============
こんにちは!みみみんです。
いよいよ「音楽の日2020 」の放送日が近づいて来ましたね!
画像お借りしました:tbs.co.jp
今年の放送日は
/
2020年7月18日(土)
ごご2:00〜よる11:18
\
なんと約9時間の生放送!
長いですね~
音楽の日、長いなー。
— ぬっかぬか@ラウ沼 (@outlaw95_42019) July 15, 2020
音楽の日までに容量空けなきゃ…だけど長いなぁ…😅
— TAIGAERU(ฅ•ω• )(・!・) (@taigaeru0121) July 14, 2020
そう。長いと容量が足りないのよ~ということで、必要になってくるのがタイムテーブル。
Twitterでも「タイムテーブル欲しい!」のツイートが多数。
音楽の日のSnow Manは絶対リアタイしたい、しなきゃ。タイムテーブル出るかな?\(D.D.)/
— そら⛄💗 (@soraburst1) July 13, 2020
現時点(7/15 22:00)で未だタイムテーブルは発表されていませんが、毎年タイムテーブルは発表されているので今年も発表はあるはず!
ということで、この記事では「音楽の日2020タイムテーブル発表はいつ?過去の発表時間を調査」と題して、過去3年分のタイムテーブルがいつ発表されたのか調べてみました。今年の発表タイミングの予想ができるかもしれません!
音楽の日 過去のタイムテーブル発表はいつ?
音楽の日2019
さっそく昨年の「音楽の日2019」タイムテーブル発表時間を調査してみました。
見つけたのはこちら!
画像お借りしました:m.huffingtonpost.jp
タイトルとサブタイトルの下に表記されている記事アップ日時を確認すると
2019.07.13.10:47
と表記されています。この時間にはタイムテーブルがすでに発表されていたようです。
「音楽の日2019」の放送日時は2019年7月13日ごご2時スタートでしたので、放送日当日の約3時間以上前にはタイムテーブルが発表されていたことになります。3時間前・・・もう少し早いといいなぁと、個人的に思います。
【7/16 0:30追記】
昨年の「音楽の日2019」では「放送日の0時にタイムテーブル発表した」とのツイートを発見!
ちなみに昨年の音楽の日の私のツイートをさかのぼったところ、日付が変わった午前0時ころに呟いているので、その辺でタイムテーブル発表があったようですね
— 神南 (@otome_noike) July 14, 2020
音楽の日、去年は放送日の0時にタイムテーブルが発表されたのね✨
今年もあるとイイな🥺— akane🍀 (@atosnow627) July 14, 2020
音楽の日 タイムテーブル
去年は、当日の0時に発表だったみたい。。。— ♪ MOSHIMO ♪ (@nazuna05285) July 12, 2020
「タイムテーブル発表」は放送日当日の0時。日付が変わってすぐ!で間違いなさそうですね!
音楽の日2018
続いて「音楽の日2018」のタイムテーブル発表時間は?
画像お借りしました:librosdelsilencio.com
たくさんリサーチしたのですが、残念ながら「時刻」まで表記されている情報が見つからず・・・。こちらの画像のように「音楽の日2019」のタイムテーブルに関する情報のほとんどは「2018.7.14」に記事アップされていました。
「音楽の日2018」の放送日時は2018年7月14日ごご2時スタートでしたので、やはり放送日当日にタイムテーブルが発表されていたようです。時刻まで特定できないのが残念です・・・。 ↓↓ ツイート発見しました!
【7/16 0:30追記】
「音楽の日2018」では番組公式Twitterで「放送日の0時にタイムテーブル発表します」とのツイートされているのを発見しました!
【お知らせ】
音楽の日ではおおよそのタイムテーブルを発表します!
番組ホームページと放送中はデータ放送で掲載します。
そして、番組ホームページでは明日0時にタイムテーブルを発表します!
お楽しみに!#音楽の日 #タイムテーブル #データ放送 #dボタン #更新のための資料作成中 #TBS— 音楽の日2020 (@TBS_awards) July 13, 2018
音楽の日2017
もう1年さかのぼってみます。
「音楽の日2017」のタイムテーブル発表は?
画像お借りしました:hmv.co.jp
タイムテーブル発表は「14日深夜24時に発表される」と記載されている情報を見つけました!
そしてこの年の「音楽の日2017」放送日時は2017年7月15日。「14日深夜24時」は「15日午前0時」と考えられるので、放送日当日に日付が変わってすぐ発表されたと予想できます。
この年も放送日当日にタイムテーブルが発表されていたようです。
音楽の日2020 タイムテーブル発表日時の予想は?
【7/17 15:15追記】
公式Twitterで「タイムテーブルはあす昼12時に番組ホームページで公開します」と発表されました!
#音楽の日 はいよいよ明日!
午後2時から生放送♪✨気になる出演アーティストのタイムテーブルを
あす昼12時に番組ホームページで公開します👏
あと24時間ですね…!ドキドキ♡🤫#TBShttps://t.co/urwPnkoN2e— 音楽の日 (@TBS_awards) July 17, 2020
【追記ここまで】
管理人みみみんの勝手な予想ですので外れる可能性大ですが・・・
/
2020年7月18日(土)午前0時ころひる12時に発表
\
放送日当日に日付が変わって間もなく発表してくれるのではないかと予想します。
その根拠は次の通り。
過去3年間のタイムテーブル発表日時を改めてまとめてみます。
音楽の日2019 | 2019年7月13日 | 放送日当日に日付が変わってすぐ |
音楽の日2018 | 2017年7月14日 | 放送日当日に日付が変わってすぐ |
音楽の日2017 | 2017年7月15日0時 | 放送日当日に日付が変わってすぐ |
いずれも放送日当日にタイムテーブル発表、時刻は不明な年もありますが、放送日当日に日付が変わってからすぐ~放送3時間前までには発表されています。
放送3時間前だとギリギリ過ぎるなぁと個人的な希望も込めて予想してみました。
音楽の日2020 タイムテーブル発表!
_人人人人人人人人人人人_
> タイムテーブル公開 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄お待たせしました!!🤩#音楽の日 2020の出演者&歌唱曲をまとめた
タイムテーブル解禁です♪🥳皆の注目アーティストは何時頃出演予定かな?
チェックしてくださいね♪( ..)φhttps://t.co/urwPnkoN2e— 音楽の日 (@TBS_awards) July 18, 2020
ごご2時〜
●石川さゆり「さのさ」
●石川さゆり
feat. KREVA,MIYAVI「火事と喧嘩は江戸の華」
●AKB48
「ヘビーローテーション」
「365日の紙飛行機」
●サンプラザ中野くん「Runner」
●島津亜矢「川の流れのように」
●スキマスイッチ「全力少年」
●TUBE
「シーズン・イン・ザ・サン」
「いただきSummer」
「Beach Time」(中継)
●松平健「マツケンサンバⅡ」
●森山直太朗「すぐそこにNEW DAYS」(中継)
ごご3時〜
●AI「Story」
~ 日本を元気にしたダンスメドレー ~
●E-girls
「Follow Me」
「ごめんなさいのKissing You」
●A.B.C-Z
「Za ABC〜5stars〜」
「チートタイム」
●日向坂46「ドレミソラシド」
●MAX「Ride on time」
●倉木麻衣「Feel fine!」
●ジャニーズWEST
「証拠」「Big Shot!!」
●SEKAI NO OWARI「umbrella」
~ 服部克久 追悼企画 ~
●谷村新司「昴ーすばるー」
●宮本浩次「P.S. I love you」
●森高千里
「私の夏」
「ララサンシャイン」
「私がおばさんになっても」
ごご4時〜
●AI「ギフト」
●家入レオ「未完成」
~ 日本に元気を与えてきた名曲リレー(カラオケ編) ~
●桐谷健太「海の声」
●ZIGGY「GLORIA」
●大事MANブラザーズ立川俊之「それが大事」
●DOZAN11(三木道三)「Lifetime Respect」
●郷ひろみ
「2億4千万の瞳」
「ウォンチュー!!!」
「GOLDFINGER’99」
●鈴木雅之「ガラス越しに消えた夏」
●Sexy Zone「ぎゅっと」「RUN」
●flumpool「君に届け」(中継)
●MAN WITH A MISSION
「Emotions」「Remember Me」
ごご5時〜
●エレファントカシマシ「俺たちの明日」
●KAT-TUN
「Love yourself〜君が嫌いな君が好き〜」
「to the NEXT」
●GENERATION from EXILE TRIBE
「AGEHA」
~ 日本に元気を与えてきた名曲リレー(アニソン編)~
●影山ヒロノブ「CHARA HEAD CHARA」
●高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」
●西川貴教+ASCA「天秤-Libra-」
●氷川きよし「限界突破×サバイバー」
●FIELD OF VIEW「DAN DAN 心惹かれてく」
●WANDS「世界が終るまでは・・・」
●BiSH「プロミスザスター」
●Hey! Say! JUMP
「ウィークエンダー」
「Last Mermaid…」
●森山直太朗
「生きてることが辛いなら」
ごご6時〜
●三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
「Movin’ On」「Rat-tat-tat」
●スピッツ「猫ちぐら」
●DA PUMP
「U.S.A.」
「Rhapsody in Blue」
「P.A.R.T.Y.〜ユニバース・フェスティバル〜」
●Perfume
「レーザービーム」
「FLASH」「再生」
●milet「us」
●LiSA「Catch the Moment」
よる7時〜
~ 日本列島全国同時中継大合唱 ~
●いきものがかり「YELL」
●関ジャニ∞
「前向きスクリーム!」
「Re:LIVE」
●ゴールデンボンバー
「女々しくて〜手筒花火ver〜」(中継)
~ 豪華アーティストによるカバーメドレー ~
●家入レオ
「HANABI」(Mr.Children)
●島津亜矢
「Pretender」(Official髭男dism)
●城田優
「キセキ」(GReeeeN)
●新妻聖子
「何度でも」(DREAMS COME TRUE)
●乃木坂46
「負けないで」(ZARD)
●氷川きよし
「小さな恋のうた」(MONGOL800)
●SixTONES
「Imitation Rain」「NAVIGATOR」
●Snow Man
「D.D.」「KISSIN’ MY LIPS」
よる8時〜
~ ファンが選んだディズニーソングTOP10 ~
カバーリレー
城田優&ISSA
生田絵梨花(乃木坂46)&松田里奈(欅坂46)&佐々木美玲(日向坂46)
島津亜矢
Little Glee Monster
●Kis-My-Ft2
「Everybody Go」
「Sha la la☆Summer Time」
「WANNA BEEEE!!!」
●King & Prince
「Key of Heart」
「koi-wazurai」
「Mazy Night」
●平原綾香
「Jupiter」(中継)
●V6
「愛なんだ」
「Darling」
「It’s my life」
●Little Glee Monster
「好きだ。」「ECHO」
よる9時〜
●KinKi Kids
「KANZAI BOYA」
「フラワー」
●サンボマスター
「忘れないで 忘れないで」
「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」(中継)
●BEGIN
「島人ぬ宝」(中継)
●MISIA(中継)
スペシャルメドレー
よる10時〜
●欅坂46
「風に吹かれても」
「誰がその鐘を鳴らすのか?」
~ 豪華アーティストによるカバーメドレー ~
●ISSA
「僕が僕であるために」(尾崎豊)
●三浦大知
「少年時代」(井上陽水)
●Little Glee Monster
「Hero」(安室奈美恵)
~ スペシャル企画 ~
日曜劇場「半沢直樹」の音楽を生演奏
主演:堺雅人が生出演!
●NEWS「「生きろ」」
●乃木坂46
「裸足でSummmer」
「世界中の隣人よ」
●三浦大知「I’m Here」
よる11時〜
●嵐
スペシャルメドレー
まとめ
この記事では「音楽の日2020タイムテーブル発表はいつ?過去の発表時間を調査」と題して、過去3年分のタイムテーブルがいつ発表されたのか調べてみました。
タイムテーブル発表日時に関する私の予想は
/
2020年7月18日(土)
午前0時ころ
\
です!
再度申し上げますが、あくまでも管理人の勝手な予想。個人的希望も大いに含まれた予想です。外れる可能性大!ですのでご了承ください。