テレビを見ていたら、こんな情報が飛び込んできました!

セブンイレブンで足立区の給食人気メニュー発売!
しかも紹介されていたメニューがとっても美味しそう!
「どこで売ってるんだろう!?」
「どこで買える?」
と気になって情報を集めてみました!
セブンイレブン足立区給食メニューの中身は?
今回セブンイレブンとコラボで発売された足立区の人気給食メニューは・・・
\えびクリームライス!/
“日本一おいしい給食”を目指す足立区の給食人気メニュー!えびクリームライスが足立区制90周年記念商品として足立区のセブンイレブン限定で明日!5月31日より販売開始!あの懐かしい給食の味を忠実に再現しました。#足立区給食 #えびクリームライス #セブンイレブン #セブンイレブン足立島根店 pic.twitter.com/zeSjRG2lnX
— セブン-イレブン足立島根店 (@711shimane) May 30, 2022

美味しそう〜!
足立区の公式ホームページではレシピも紹介されていましたよ!
出典:足立区ホームページ
詳しいレシピは足立区ホームページへ!
セブンイレブン足立区給食メニューどこで販売/売ってる?
美味しそうな「えびクリームライス」ですが、足立区とのコラボ商品なので限定販売されているようです。
足立区の人気No.1の給食メニューが商品化!
株式会社セブン-イレブン・ジャパンと #足立区 とのコラボ企画で、5月31日(火)から、
「えびクリームライス」
「こまツナサラダ」
が足立区内などの178店舗(区内は135店舗)で販売されます。#おいしい給食https://t.co/ZrNjEG6ir9 pic.twitter.com/sqgYkGjoZK— おぐら修平@足立区議会議員・立憲民主党 (@ogura_shuhei) June 1, 2022
このツイートによると
●足立区内のセブンイレブンは135店舗
ということは・・・
「足立区内限定販売」とされているものの、近隣の区でも販売されているのかも!
さっそくツイートを調べてみました。
セブンイレブン足立区給食メニューどこで買えた?
足立区
当然ですが、足立区内のツイートがほとんど。
ピンチはチャンスや
近所のセブン三軒回った
足立区のおいしい給食のやつ pic.twitter.com/ToL18F401i
— こうせい (@gacha0228) June 3, 2022
足立区の給食がセブンイレブンで売ってた!!ww#足立区 #給食 #セブンイレブン pic.twitter.com/RFj9lxCx1D
— BAR CIELの人 (@CielBar) June 4, 2022
荒川区
【足立区・荒川区限定商品】
最寄のセブンイレブンにて発見。エビクリームライス、なんと足立区・荒川区限定商品とのこと。足立区の学校給食で提供されているとのことで、甘みがあるエビクリームでした。#足立区 #荒川区 #セブンイレブン #エビクリームライス pic.twitter.com/8KYM0gmktz— WindowsNT (@NT6050) June 2, 2022
東京都足立区とセブンイレブンがコラボ。足立区のおいしい給食 えびクリームライス自分が子供の頃、こんなメニューあったかな?これ絶品✨足立区、荒川区一部のセブンイレブンで限定販売。じゃがバターリングも美味しい pic.twitter.com/jMlroKaa4z
— いちご ℐℋℐ*神出鬼没 (@15ichigo3dayo) June 4, 2022
荒川区でも一部店舗で販売しているようです。どこの店舗なんだろう・・・
「うちの区でも販売して欲しい〜」の声も。
同様の声が増えたら、全国展開してくれたりしないかなぁ。
北区も足立区と隣接してるんですけどー!売ってくださいよー!
足立区×コンビニ 人気給食「えびクリームライス」が限定商品に(TOKYO MX)#Yahooニュースhttps://t.co/RcTggqi3Np
— 小判@忘れないあの日の歌と空 (@asami_konno) June 5, 2022
ちなみに私も都内在住ではあるものの、足立区民または近隣区民ではないので手に入れることが難しいです。
/
うちの区でも販売して〜!!
\
まとめ
セブンイレブンのコラボ商品、足立区人気給食メニュー「えびクリームライス」は主に足立区内で販売されていますが、一部荒川区内のセブンレイブンでも販売しているようです。
テレビで紹介されて話題になっているようなので、これから近隣区を中心に販売地域が広がる可能性もあります。
定期的にTwitterをチェックして、新たは販売地域の情報を見つけたら記事更新していきます!
\ふるさと納税にもえびドリア発見!/