こんにちは!みみみんです。
昨日、国際スケート連盟(ISU)が創設したフィギュアスケートの表彰式「ISUスケーティング・アワード」が行われましたね!
新型コロナウイルスの影響でリモート開催となり、タキシード姿でリモート出演した羽生結弦選手の姿も話題になっています。
この「ISUスケーティング・アワード」は世界のトップスケーターやコーチ、振付師を全7部門で表彰するものです。
もちろん、日本を代表するスケーター羽生結弦選手もノミネートされていました。
この記事では「羽生結弦isuアワード最優秀衣装賞ノミネート衣装紹介!デザイナーや値段は?動画配信情報も」と題して最優秀衣装賞の結果と、ノミネート対象となった羽生結弦選手の衣装、デザイナーや値段の情報を紹介します。
また「見逃してしまった!」方のための動画配信情報も、合わせて紹介します。
羽生結弦 ISUスケーティング・アワード受賞は?
「ISUスケーティング・アワード」表彰7部門はこちら。
◆Best Costume 最優秀衣装賞
◆Most Entertaining Program エンターテインメント賞
◆Best Newcomer 最優秀新人賞
◆Best Choreographe 最優秀振付賞
◆Best Coach 最優秀コーチ賞
◆Lifetime Achievement Award 特別功労賞
◆Best Costume 最優秀衣装賞
◆Most Valuable Skater 最優秀選手賞
「(すべて英語で)すべての人の目、声、期待がプレッシャーになりますが、克服するためには練習しかありません。大きな期待に応え、超えるものを出していきたい。きちんと応えていく。100%じゃなくて120%を出していく。責任は非常に大きいですが、期待に応えて成功を収めた時の達成感は素晴らしいものです。毎日の中で常に思っているのは、より強く、よりうまくなろうということ。
(最後に日本語で)皆さんのおかげで、こうやってスケートができていること、自分が追い求めるスケートができていることが本当に幸せです。いつも応援ありがとうございます。そしてこれからも一生懸命、自分の理想のスケートを追い求めて頑張っていきます」
引用:https://www.nikkansports.com/sports/news/202007120000060.html
◆Best Costume 最優秀衣装賞
マディソン・チョック
エバン・ベーツ組
(アメリカ=アイスダンス)
残念ながら「◆Best Costume 最優秀衣装賞」は逃してしまいました。
羽生結弦 ISUスケーティング・アワード 最優秀衣装賞にノミネートされた衣装紹介!デザイナーや気になる値段についても
残念ながら「◆Best Costume 最優秀衣装賞」を逃してしまいましたが、ノミネートされた羽生結弦選手の衣装はこちら!
羽生結弦選手の衣装
2019-2020グランプリシリーズ、フリー「Origin」の衣装です。
出典:https://www.daily.co.jp/general/2020/06/29/0013466734.shtml
ファンにともて人気の高い衣装のようですね。紫色がとても似合っています。
羽生結弦がオンラインで生出演「これが私であるということを衣装で表現しようと思っている」…ISUアワード : スポーツ報知 https://t.co/V7S7U7h7b5
羽生くんの衣装は表現の一部…だからいつもドキドキしながらお披露目を楽しみにしてます💜
私にとっては紫Origin様はベストコスチューム賞です☺— あかりん🌸🫧𓂃𓈒𓏸🌸 (@akarin_217) July 11, 2020
i was trying to gather pictures of yuzu's origin costume earlier this week so here's some shots i recovered from the ACI19 VC ceremony ✨#YuzuruHanyu #羽生結弦 #ACI19
⬇️⬇️⬇️https://t.co/OJNtorwKmU pic.twitter.com/1WxS27vLeC— gabb (@tegomass) July 11, 2020
衣装のデザイナーは?
衣装デザイナー:伊藤聡美(いとうさとみ)さん
Exclusive – Designer Ito making her mark with innovative costumes for top skaters (英語/日本語) 独占記事ー斬新な衣装でスケーターを魅了するデザイナー、伊藤聡美に迫る #伊藤聡美 #羽生結弦 https://t.co/hQIuhJcby7
— Jack Gallagher (@sportsjapan) June 19, 2020
●生年月日:1988年5月31日
●出身地:千葉県
●経歴:
服飾専門学校エスモードジャポン卒業
イギリス・ノッティンガム芸術学校へ留学
老舗ブランド「チャコット」就職
2015年独立




この他にもたくさんのスケーターの衣装を手掛けています。
気になる衣装の値段は?
「まるでオートクチュール」と称される伊藤さんの衣装には繊細なでゴージャスな装飾が細部に渡り施されています。どれも本当に素敵!
そしてやはり衣装の値段が気になり、調べてみました。
フィギュアスケートの衣装の一般的な価格は、既製品だと10万~15万円ほど。
プロになる前の選手の中には、衣装を手作りすることもあるそうです。実際、楽天市場やメルカリでも販売されています。
羽生結弦選手もプロになる前はお母さまが手作りされたこともあったそうです。
しかし!一流のトップスケーターの衣装となるとフルオーダーメードとなるため値段も一気に跳ね上がります。
浅田真央さんの衣装も一着100万円だったとか!
伊藤さんデザインの衣装の場合、予算20万円から制作できるそうです。
衣装の値段は公表されていませんが羽生結弦選手ほどのトップスケーターであれば、衣装の値段もかなり高額なのではないでしょうか?
羽生結弦isuアワード表彰式動画配信サービス紹介
現在FODで「ISUスケーティング・アワード」の動画配信中!
「見たかったのに見逃した!」という方も
「ぜひ見てみたい!」という方も
ぜひFODに登録を!
まとめ
この記事では「羽生結弦isuアワード最優秀衣装賞ノミネート衣装紹介!デザイナーや値段は?動画配信情報も」と題して最優秀衣装賞の結果と、ノミネート対象となった羽生結弦選手の衣装、デザイナーや値段の情報をまとめました。
「見逃してしまった!」方のための動画配信はFODで!
12月31日までアーカイブで配信されています。