こんにちは!みみみんです。
少し前に「オンライン墓参り」という言葉が登場し物議を醸しましたが、新型コロナ対策による外出自粛の中、新しい「オンライン〇〇」が続々誕生しています。「オンライン物産展」「オンライン診療」「オンライン飲み会」などなど。
そして幼稚園や保育園の登園自粛によりお家で退屈している子供達向けに、今度は「オンライン幼稚園」が登場!この「オンライン幼稚園」を運営しているのは、しまじろうでお馴染みの「ベネッセ」だから、あっという間に子供の心をわしづかみにしています。
/
おはようございます♪
10時にオンライン幼稚園はじまりますよー!
\朝ごはんはちゃんと食べましたか?
生活リズムを崩さないように、今日も歌・ダンスや工作など、親子でたっぷり元気におうちで過ごしましょう。https://t.co/QKIcNgWS3v
#コロナに負けるな #しまじろう #オンライン幼稚園 pic.twitter.com/QwBsvd1dQl— 【公式】こどもちゃれんじ編集部 (@kodomochallenge) April 21, 2020
実はこの「オンライン幼稚園」に喜んだのは子供達だけでなく、自宅でお仕事を頑張るパパやママ。子供達がしまじろうと一緒に「幼稚園」で遊んでいる隙に、一気にお仕事を進めることができるのです!
「オンライン幼稚園」の利用方法は?
「オンライン幼稚園」はベネッセへの会員登録不要、なんと無料で見ることができます!
利用方法は下記のとおりです。
§ インターネット接続ができればOK!
パソコン、スマホ、タブレット、テレビなどで視聴することができます。
外出先でも見ることができますね。
公式サイト:

YouTube(しまじろうチャンネル):
1日分だけですが、見逃し配信もあります。
「オンライン幼稚園」が見れない!対処方法は?
大人気の「オンライン幼稚園」。始まる時間帯になるとアクセスが集中して見られない!という声もあがっています。そんな時の対処方法は?
・「オンライン幼稚園」が始まる前からサイトへアクセスして待機
それでもアクセスできなかったり、既に始まっていた!という時は
・YouTubeで「オンライン幼稚園」と検索
ぜひお試しください!
「オンライン幼稚園」のスケジュールやコンテンツは?
「オンライン幼稚園」は実際の幼稚園のようなタイムスケジュールです。例えばある日のタイムスケジュールは・・・
「おひるのじかん」や「はみがき」まであるんですね。しまじろうと一緒なら子供達も喜びそう。
コンテンツも豊富で、英語のレッスンやしまじろう体操、5月8日までの期間限定でしまじろうのアニメも見放題になっています。
「オンライン幼稚園」の口コミ紹介
しまじろうのオンライン幼稚園が楽しみすぎて10分前からwktk待機する息子。#自宅保育 pic.twitter.com/yqyVfgTlQa
— 大塚早葉(Sayo) (@Sayo_OTK) April 13, 2020
おはにゃん🐱🐾
今日は下の子も
自主休園1日のスケジュールを
子どもたちと決め10時のオンライン幼稚園まで
近所をお散歩&ゴミ拾い🗑そして途中から
ゴミをめぐって姉妹喧嘩☜今ココ💦ルールを作ってなるべく
ストレス少なく過ごしたいぃ皆さま良い1日を✨#おは戦20406ag🌛 pic.twitter.com/VBFDHumYFo
— てらねこ🐱 (@teranecoworld) April 6, 2020
ベネッセのオンライン幼稚園(平日10〜14時YouTube配信)、流石です有難いですhttps://t.co/2KnW41CM8m pic.twitter.com/eMzz19drXN
— zooo™️ (@zooo_) April 7, 2020
こどもチャレンジの「オンライン幼稚園」、めっちゃいい。平日10時から14時までYouTubeで配信されるコンテンツが、登録不要・完全無料で楽しめる。運動不足解消のためのダンスのほか、お昼の時間は「ながら食べ」にならないよう、画像と音楽のみが流れる。気遣いがうれしい。https://t.co/d86pUmja1P pic.twitter.com/HFqEaYTwc7
— 小沢あや'20 (@hibicoto) April 7, 2020
いかがですか?登園自粛で乱れがちな生活リズムも「オンライン幼稚園」で取り戻せそう!また「オンライン会議があるから、この時間だけは確保したい」「2時間だけ仕事に集中したい」という時にはぜひ「オンライン幼稚園」の力を借りてみてください。